自立生活センター三田の最初の職員

可愛い娘一家です。

素敵なお母さんになったね(^_^)

女性がいきいきと生きるワークショップ3

主催 関西女性障害者ネットワーク

2017年8月5日        神戸市勤労会館

「関西女性障害者ネットワーク」

☆阪神エリアのCIL・障害者団体で、
 リーダーシップをとる女性の会です。
 ピアカウンセリングのサポートグループの

 形式で 会合を持っています。

 

 女性で在ること、女性障害者であることの

 日頃の取り組みを、参加者の方々とワーク

 ショップをを通じて繋がり合うことが

 できました。

まちづくり協働センター 市民団体懇談会

2017年4月15日

4月から三田市まちづくり協働センターに                                  自立生活センター三田のオフィスができました!

 

 障害をもっておられる仲間の方々に

 情報提供したり、悩んでおられる方の

 お話をお聞きできる場所にしたいと

 思います。

 お気軽に下記まで、都合のいい日時を

 お電話下さい。

 

 ☎079-567-3578

お待ちしております。

 

お花見だよう~         2017.4.6 桜之宮

3月25日 春休み市民活動まつりに参加しました!

出展したパネル

ダウンロード
3候補.pdf
PDFファイル 1.1 MB

地域向け啓発ホーラム

宝塚市障害者の自立生活支援センター主催

「熊本地震から考える お互いさまのまちづくり」

で多くの刺激を受けてきました。

りんごを食べる とりさん

どこで見ていたのか

枝に刺したりんごを食べにきました

ヒヨドリでしょうか?

 

とりに詳しい方教えて下さい!

 

みかんも刺しました

2017/1/21   兵庫県総合リハビリテーションケアin神戸

「その人らしい暮らしを実現する」に行ってきました

2017年

加茂神社の十日戎にいきました

新成人おめでとう!

2017年 かわいい 自立生活センター三田のスタッフたち

今年最後のクリスマス会

タコパー だよ~               2016年12月24日

 

何故かみんな真剣にたこ焼きに取り組んでいます!

 

最後はプレゼント交換をやりました。

変な顔は だ~れ!

農業祭りに行ってきました。

2016.11.12 パスカルさんだにて

今年も冬に向け、のどのケアの為にかりんを購入しました。はちみつ漬けにしようか酢漬けにしようか、只今思案中です。

昨年購入した焼き芋がとてもおいしかったので、今年も!と思ったのですが売っておらず残念・・・

 

送別会

2016.2.27

 

3月で退職する大学4回生2人の卒業と就職を祝して

たこやきパーティーを開催しました。

4年間お疲れ様でした。

どうもありがとう!!(^^)

新年会

2016.1.11

 

皆でわいわい楽しいひと時。

ビンゴでプレゼントがあたりました!

わ~い♪

 

 

 

キッピ―10周年記念出展のポスターができあがりました。

村瀬先生ゼミ生の方たちと          2015.9.1

関西学院大学の村瀬先生のゼミで

お話させていただきました。

こうして障害者の生活を知ってもらえる

機会が増えることから、共に生きる社会が

育つのだと思います。

若いみなさんに元気をもらえた、素晴らしい1日となりました。

北県民局・南県民局合同 ビジョン委員会

                         2015.7.14


初めての、北と南のビジョン委員会では

グループに分かれて、其々の活動と問題点が活発に話し合われました。


9月に企画している

『うまれる ずっといっしょ』の上映会の案内をさせて頂きました。

 障害者も同じ県民の一人として

 地域で暮らしている姿を知って貰おうと

 北県民局のビジョン委員になって

 5年目になります。


 この日も所属グループの代表の方が言って

 下さった言葉は。

 『彼女が入ってくれて、これまでの意識が

  変わった』

 すべては知って貰うことから始まる!

 共に生きる社会へと変わっていく!

今年も富士中学校でお話させていただきました!

                          2015.6.16


電動車イスを最初はモジモジと

放課後は笑い声があふれ

純粋な彼や彼女たちと共に

すばらしい1日となりました。


障害ある人もない人も自然に包まれて生きる平和な社会になりますように・・・・・

女性も 男性も 共に生きるために        

               浅積 遊歩さん講演会

                   5.18兵庫勤労市民センター

2015.5.14  神戸医療福祉専門学校に行ってきました

OTの学生さん達に、兵庫中央病院に入院中のALSの方のボランティアのお願いをしに

行ってきました。

ALSに付き添っておられるヘルパーさんから、ALSの方の使われている意思伝達装置の貴重なお話をお聞きできました。


意思伝達装置はALSの方々にとって日常生活を営む上で必要不可欠の生活用具の一つです。パソコンを使っての特殊な入力方法はわずかに動く筋力で操作しています。ある人は手の指で、ある人は顔面の筋力で、ある人は口で、指でといった具合です。ALSで一番困ることは、自分の伝えたいことが伝えられないこと(意思疎通の遮断)。

意思伝達装置はもっとも必要なコミュニケーション手段でもあります。

2015.5.7  JIL関西 制度学習        大阪

講師:章大連の細井清和氏から

ころころと変わる制度について学びました

1.障害者差別解消法では

  なぜ、障害者に特化した法律が必要

  なのか?

2.障害者総合福祉法の見直し

  常時介護を要する障害者等に対する

  支援、移動、就労その他の福祉サー

  ビスの在り方などが聞けました

2015.4.28  障害者差別解消法についての講演を聞きに大阪へ行ってきました          

佐藤 聡さん(DPI事務局長)の

お話内容

 

1.国連 障害者権利条約

2障害者制度改革と差別解消法

3差別解消法基本方針づくり

おまけ!国連障害者権利委員会膨張報告

階段の話を通して、車イスでは上がれない階段にこそが社会障壁である事など

「社会モデル」「合理的配慮」について

学ぶ事ができました。

 

4月15日

三田まちづくり協働センターにある

推進プラザ主催で

 

「春のわくわくライフ」イベントの

振り返りとこれからの市民団体全体のイベントに対する課題についてグループワークがありました。

2015.4.2  女性がいきいきと生きるためのワークショップ

                 神戸市勤労市民センター  

 

ウインズネットこうべ代表の

正井禮子さんに

デートDVについてお話をおききしました。

 

講演の後のグループワークショップでは

当たり前のように思わされて女性である事の意味を改めて学びあいました。

あ あ あ  電車に乗せてもらえなかった!!!

見送らなければならない時がよくあります。

安全性も規則も大事かもしれない。

けれど健常な人たちと同じように、私達障害者が何故自由に乗りたい時間の

電車に乗れないのか?

これって‥‥おかしくありません!?

2015年3月 ポスターを作りました!

春の三田 わくわくライフに出展

                        まちづくり協働センター6階       


東日本大震災募金へのお礼


3月16日(月)「ゆめ風基金」に

振り込ませて頂きました。


http://yumekaze.in.coocan.jp/intro/

3.11忘れない!!  東日本大震災募金活動報告

                                            2015.3.11  15:00-17:30  ぺデストリアンデッキ

 

 

 


ありがとうございました♥

案じられたお天気も腫れ

多くの方々から募金を入れて頂きました。

総額62,429円

”ゆめ風基金”

                       http://yumekaze.in.coocan.jp/

                      に振り込ませて頂きます。


3.11 忘れない!!    予告

今年は三田駅とキッピ―モールをつなぐペデストリアンデッキで募金活動をおこないます!!!

復興が進まない中で不自由な生活をされている方々へ

少しでも届けたいたいと思っています。

 

みなさまと一緒に募金活動ができれば嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

日時 3月11日

時間 15:00-17:00

場所 ペデストリアンデッキ

2015.3.8  映画「風は生きよという」上映会&シンポジウム      

                 グランフロント大阪

 

人工呼吸器を使っての自立生活。

映像からメッセージで目がうるみ、

胸が締め付けれるました。

あの日の出会い。

今日のお話

ひとつひとつが光っています。

ハズカシ~うれしい~幸せ     感謝!

2015.2.21  みんなで語ろう!魅力ある阪神北地域づくり

阪神北地域夢会議・さわやかフォーラムin伊丹

誇りや愛着を道、これからも

住み続けたくなる、地域づくりをめざして~

 

 

北県民局のビジョン委員や

地域に住む高校生、大学生の意見発表の後、井戸県知事のお話もありました。

各グループでの話し合いが集められています

  

   

     春はもうすぐ!


暖かい♥をいただきました!」

元自衛官泥憲和さんの講演会                    軍事の目で見ればわかるたしかな憲法9条の平和力

              主催 秘密保護法に反対する三田市民の会

 

泥さんのお話から

憲法の大切さを学ぶことができました

 

2015年 あけましておめでとうございます

2015年の始まりは 素晴らしく晴れて午後にはゆきがさらさらと降り積もりました

 

      朝焼けに

      たたずむ木々たち

      3日の朝

2014.12.21 メリークリスマス

2014.12.10〜  ゆきのポスターを展示していただいています  

三田市まちづくり協働センター6Fフロア

2014.12.11~  JIL全国セミナーで品川に行ってきました

京都を過ぎたころは雪だったのに

名古屋あたりからはお天気が良くなっていき、きれいな富士山を見ることができました!

2014.11.18  関西学院大学三田キャンパス

チャペルアワーで自立生活センターのお話をさせていただきました。           

学生のみなさんにとても熱心に聞いていただけて感謝しました。

呼んで下さった先生に感謝です!

障害者の自立生活は多くの方々の

支援とサポートに助けられています。

2014.11.11~  JIL関西ブロック研修

2014.11.3  富士中学校の文化祭

3年生の合唱は感動でした。

ー親知らず 子知らず~

お声をかけていただいた三井先生ありがとうございました

2014.9.25〜27  ピア・カウンセリング集中行講座をおこないました

             三田市まちづくり協働センター多目的ホール



地元三田からだけでなく、広島 和歌山

福井からも参加がありました。

2014.9.14  戦争体験をきく市民の会

 平和の大切さと、いのちの大切さを、若者や子供達に伝えなければと思う。

2014.9.13  富士中学校の体育祭


青空に舞う清々しい熱気と砂煙

何年ぶりだろう!

2014.9.10  神戸新聞に載りました


2014.6.6  富士中学校の3年生のみなさんにお話しさせていただきました